本文までスキップする

ハンディLiDAR

mapry LA03-2

軽量×局所計測

小回りが利く現場用LiDAR

カラー点群取得や動画記録も

3つの特徴

01

約1.3kgの軽量設計

02

20万点/秒のカラー点群

03

動画記録対応

  • 特長1:軽量 × 片手持ち設計

    特長1の画像

    約1.3㎏※と片手でも持てる軽量設計。

    側溝や家屋周辺のデータ取得、傾斜地、狭いエリアでも取り回しが容易です。

    ※バッテリーは除く(ポケットなどに収納します)

  • 特長2:高精度位置情報を付与

    屋外の建物の3次元点群データ
    室内の3次元点群データ

    RTKを用いたLiDAR-SLAMの補正ができます。

    ※現地の鋲や標定点と合わせて、現地座標に合わせることも可能

  • 特長3:動画記録対応

    点群と動画を連動して記録できるため、点群で分かりづらい現場細部の細かい損傷や傷なども記録しておく事ができます。

    現場の点検写真の取り忘れや細部の把握など、簡易な調査で3次元データとセットで記録できます。

    点群と動画を連動して確認できる解析ソフトの画面

ユースケース

森林計測

法面や小段等の
細部測量

家屋周辺の
現況データ取得

価格

  • 本体価格(税別)

    675,000

    バッテリーとケース・USBメモリ込みの本体価格

    1. ※動作には併せて以下の機器が必要です。別途保守オプション有。
    2. ・操作用端末 (価格は料金表をご参照ください)
    3. ・アプリケーション利用料 10,000円/月
    4. 必要に応じて・R2(RTKレシーバー)99,700円、Ntripサービス利用料をご利用ください。
  • \サービスをご検討の方へ /

    スペック

  • 本体重量 約1.3kg
    測距距離 40m
    取得点数 20万点/秒
    視野角(色付けなし) 水平360°* 垂直59°
    視野角(色付けあり) 水平163°* 垂直66°
    カメラ性能 500万画素×2台
    動画記録 あり(10FPS)
    座標位置 GNSS/RTK/GCP
    その他 ループフリー/ループクローズ対応

    *せンサー構造上、カラー付与時は視野中心(真正面)に一部点群欠損が発生します。
    計測方法によって補完可能です。

  • \サービスをご検討の方へ /

    FAQ
    よくある質問

    LiDAR機能を搭載したiPhone13Pro以降、iPad2021以降において利用可能です。

    iPhone13Pro以降、iPad2021ともに容量128GBからご利用が可能です(iPadProの旧モデルを導入されるにあたっては別途ご相談ください)
    iPadProについては、Wi-Fi+cellularモデルを選択してください。

    mapryのご利用にあたり端末をお持ちでない場合は、購入やレンタルについてもマプリィが承っておりますのでご相談ください。

    通信事業者との契約は必須ではありません。
    データ通信は、3Dスキャンによる計測は不要ですが、取得したデータをポイント化(クラウドにアップロード)する場合には必要となります。
    その際は、Wi-Fiやテザリングにより対応いただくことができます。
    必要に応じてデータ通信用のSIMをご準備いただくか、マプリィが端末のレンタルと併せてご準備することも可能ですのでご相談ください。

    月ごとの利用料やレンタル料金は、毎月末日締めの翌月末日期限とする請求書発行による銀行振込を原則としております。
    月額課金による口座自動引き落としも可能ですのでご相談ください。